VALORANTをやる上で必ず意識すべきこと「エイムを頭の高さに合わせる」「敵が居そうな場所にエイムを合わせておく」「先見え後見えを意識する」

  • URLをコピーしました!
332: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 04:23:34.58 ID:VY5BfOax0
このゲームまじでヘッドショットとられるスピードが速すぎるんだけど
これどうやって勝てばいいんだ
そこそこFPSやってきたけど視認した瞬間にヘッド抜かれてるからどう練習していいかわからないよ

 

333: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 04:27:37.44 ID:iIfCDN050
エイムを頭の高さに合わせる
敵が居そうな場所にエイムを合わせておく
先見え後見えを意識する
これだけでだいぶ変わるよ

 

334: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 05:20:49.32 ID:lwsrBzNZM
ピークの仕方じゃないかな
遮蔽越しに敵がいそうな場所に合わせておいて移動で覗く感じ
調べればすぐわかると思う

 

335: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 05:24:35.02 ID:ph1LDrgs0
他のFPSからきた人は目がすごい適当に動いてる
反射神経の問題じゃないから一回自分の試合録画でもしてみればすぐ治る

 

336: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 06:12:02.74 ID:nrIHB0Q20
プリエイムに関してjupが何人か動画あげてくれてるから見た方がいいよ
あの死に方はそういうことだったのかってなる

 

337: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 06:22:17.02 ID:VY5BfOax0
プリエイム理解したわ
かち合う前に有利とられてたんだなぁ

 

352: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:07:05.58 ID:rY7Mx7fAd
このゲーム、AIMはもちろん必須だけど
戦術とか立ち回りの判断力が求められるわ
撃ち合いで負けるのは、ヘッドラインや高所相手、角待ち意識出来てないからだと思う
そもそも基礎知識が不足してる状態で基礎が十分に出来てる相手に勝てるわけないよな?
そういうやつって壁前の隙間狙いも壁に近い方が先に見えるってのも知らずに死んでそう

 

353: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:40:26.99 ID:SQQ2ViagM
爆破初めてなんだけどそういう先見えとかってもっと公式から情報出してって思うのは甘えなのかなー 一生懸命プレイしてるだけでは気づけなくないか?サードパーティのメディアからじゃないと情報が入手出来ないのはいまいち納得できない

 

356: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:45:21.52 ID:HD9rL2sS0
自分から練習して勉強できるような人じゃないと強くなれないよなあこのゲーム
>>353みたいに自分で調べたりすることが出来ないような人でも勝てる仕組みをRiotは作るべき

 

354: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:44:14.97 ID:K/zUDCAE0
このゲーム、helpすらなくね?

 

355: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:45:11.24 ID:vEeyMUdwp
そういう情報って自分から探してくもんじゃないの

 

363: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:06:27.27 ID:9/VscIezM
>>355>>360の言ってる事は正しいんだけど、初心者をそう突き放す事もないよね
自主的に学んだ結果が出た時の楽しさがモチベーションになるんだから大事さを説いて一度やって見させてからでいいと思う

 

371: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:12:38.11 ID:m6yKZlb5p
>>363
なんていうか見て覚えろとかいって教育コスト割かない老害思い出したわ
まぁこいつらの場合は玄人ぶりたいのかもな

 

358: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:47:07.23 ID:7GbQSCO20
爆破fpsはヴァロから始めたけど近壁遠壁とかワイドピークジャンプピークなんかちょこっと調べるだけで出てきたぞ
あんまこういうことは言いたくないが何も調べずボーッとやりたいだけならバトロワの方が合ってんじゃない

 

359: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:51:53.47 ID:6ByRrfy80

バトロワだって武器の特性や強いポジションとかあるからダメでしょ

個人的には勉強で差がつく所が対人ゲームの面白い所だと思ってるよ。AIMや反射神経で劣ってても勉強量で覆せる事もあるしそこを楽しんで欲しい

 

364: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:06:45.59 ID:VURwiUaKd
>>359
味方全員でかくれんぼしてるだけでも勝てることがあるゲームだぞ
全員でかくれんぼしてるだけでは絶対に勝てないだろこのゲームは

 

360: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:58:55.55 ID:Rf7COBnyd
周り見てても学ぶ気無い人はいくらやっても上手くならないからな
学びが向上心に繋がるわけよ

 

362: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:06:20.84 ID:SQQ2ViagM
みんなの言ってることはわかるしおれは自分で調べたけどさ
なんかブラック企業的というかさ 1から10まで説明するのは成長や気付きの喜びをスポイルするから良くないと思うが 駆け引きへの導入部分はうまく設計したらいいんじゃないかなというふうには思う たくさんの人と遊びたいんだ
みんな意見くれてありがとうな

 

366: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:09:42.24 ID:joehxMSc0
後見え先見えなんて現実でもあるやろ

 

370: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:12:13.40 ID:7GbQSCO20
ちょこっと調べるだけで分かることも調べずに文句垂れるくらいならカジュアルゲーのバトロワの方が合ってるでしょ
LOLみたいに膨大な数のキャラ能力、戦法、相性覚えてからがスタートラインみたいなゲームじゃないじゃん

 

372: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:12:38.22 ID:EdrlentBp
壁際にいるよりも堂々と真ん中で意表ついた方が勝てたりするし
そこも含めて駆け引きだからこうすると良いみたいなのを公式が出すべきじゃない

 

379: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:21:41.91 ID:Z37OUsBC0
先見え後見えはほぼ全てのFPSで言えることだしなー
チュートリアルしっかりしてる他のゲームでも先見えについて教えてくれてるタイトルなんて無いと思うしね
他にも高いところが有利だよーとか基本中の基本みたいなところはゲーム内で教えるのは限度がありそう

 

404: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:51:05.94 ID:uL7e8+m+M
>>379
それ
実はvaloに限った話じゃなくて近壁遠壁はfpsならどれも同じだしヘッドショット位置の重要性もvaloほどではなくても今のたいていのfpsが同じ
プリエイムとかクリアリング時のカッティングパイなんかも同じ
今まで気付かずに他のfpsやっててvaloはそういうところ押さえてないと勝てないと思ったみたいだけど、今までのfpsでもそこまで押さえてプレーしてる奴には勝ててなかったでしょということに気付いてないのかもね
この辺の話は俺の場合は昔CoDやってた時点で気付いて意識し始めたんだけど
APEXだって競技プロなんかは特定武器は意識してヘッド狙ってるのが見てて分かるけどね

 

382: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 12:23:21.15 ID:kgFCy3DNM
valorantが自分で学ぶのが難しい部類なのは確かだねー
立ち回りなんて抽象的やし、大会の動画見たって初心者はなぜそう動くのか理解できないと思う
経験者に教えてもらいながらプレイするのが一番手っ取り早いけど、そういうフレンドがいない人は厳しい

 

357: 名無しのヴァロラント民 2020/10/15(木) 11:46:24.72 ID:6ByRrfy80
シングルゲームにおいての裏技や小技みたいなもんだから公式説明は無いわな

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602628518/

おすすめコンテンツ

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥23,000
    新品最安値 :
    ¥23,000
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. ゲーム用ヘッドセット
  19. 周辺機器・アクセサリ
  20. ヘッドセット
  1. ゲーミングマウスパッド
  2. ゲーミングマウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. ゲーミングマウスパッド
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウスパッド
  7. マウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲーミングマウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. マウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

List of comments (5件)

To comment