197: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 06:27:04.44 ID:Is23LU6c0
もんきーがVALOはゴースティングばっかだからやめたって言ってるけどそんな配信者ってゴースティングすごいの?
するがモンキー - Twitch
プロゲーミングチーム「DeToNator」に所属のsurugamonkey(するがモンキー)です!過去にAVAやPUBGというゲームで選手として活動していました。現在は選手活動を引退し、Stre...
198: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 06:36:33.47 ID:SPG3Gg+/0
あの手のやつはやり放題だしゴースティングすればかなり有利になるからなぁ
プロとかは遅延入れてるやつもいるけどストリーマーはそうはいかないし
プロとかは遅延入れてるやつもいるけどストリーマーはそうはいかないし
199: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 07:07:59.44 ID:D0PKNonT0
自身の評価が下げられないそれっぽい理由を適当に考えただけだろ
少なくとも嵌ってるゲームならゴースティングされようが対策してでもやるから
少なくとも嵌ってるゲームならゴースティングされようが対策してでもやるから
200: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 07:13:42.29 ID:WI4oo4wU0
対策してまで遊んでる配信者0人説
201: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 07:22:06.69 ID:vm1rMDgE0
よく配信者が被害者ぶってるが
被害者って味方の4人なんだよな
被害者って味方の4人なんだよな
202: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 07:44:36.55 ID:0JUEuAGh0
そうなんだよなスナイプされて
一番思うべきことは味方の人たちすまんなんだよな
こう言うときに人間性でる
一番思うべきことは味方の人たちすまんなんだよな
こう言うときに人間性でる
203: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 07:46:28.36 ID:CkfzI7ng0
味方の人たちにも悪いから辞めたんだろ
204: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 07:48:38.69 ID:BePnGMXXr
遅延入れればゴースティングは意味ないけど
ストリーマーじゃ遅延入れたらコメント読めないからなw
ストリーマーじゃ遅延入れたらコメント読めないからなw
206: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 08:02:37.43 ID:1JPP1ipm0
ゴースティングチーターまで現れるAPEXはみんなミニマップ全開で場所報告しまくりでやってるやん
「つまらないからやめた」とか「負けまくって見どころ作れないからやめた」って言えんだろそりゃ
「つまらないからやめた」とか「負けまくって見どころ作れないからやめた」って言えんだろそりゃ
207: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 08:02:45.42 ID:4PtyFHKX0
味方が「敵の〇〇は配信してるからお前らも見ろよ!」ってチャットで発言してやる気失せたことはある
208: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 08:04:19.23 ID:vm1rMDgE0
ストリーマーって一般的にはゲームでプレーやリアクションを
視聴者側が一方向で楽しむもの
海外はゲームのときと雑談をきっちり分ける傾向が強い
日本ではゲーム系と雑談系とが合わさって
ゲーム中でも双方向コミュニケーションが重視される
視聴者側が一方向で楽しむもの
海外はゲームのときと雑談をきっちり分ける傾向が強い
日本ではゲーム系と雑談系とが合わさって
ゲーム中でも双方向コミュニケーションが重視される
209: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 08:12:02.12 ID:nriQrGXhd
この前あるプロが配信で毎回攻める場所バレてて「なんか攻める場所バレてるな」ってゲーム内VCで言ってて、マッチした他のセミプロ達が「誰か配信してます?」って言ったらそのプロが「俺してるわ」って
誰も口にしないけど(いや対策してくれよ)みたいな雰囲気が漂ってて笑えた
誰も口にしないけど(いや対策してくれよ)みたいな雰囲気が漂ってて笑えた
210: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 08:12:12.44 ID:eCzw/9Jkr
Apexのゴースティングはわりと返り討ちにしてるイメージあるわチーター相手でも
211: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 08:16:15.79 ID:SPG3Gg+/0
apexはキルタイムクソ長いから別にバレてても実力差あれば余裕で返せるからな
205: 名無しのヴァロ民 2021/01/29(金) 07:54:20.37 ID:SPG3Gg+/0
味方に迷惑かかるからこそ大手がどんどん辞めていってるのはありそう
コメント
List of comments (10件)
モンキーさんやめちゃったのか…
どうりで最近馬のゲームばっかだと思った
このゲームから逃げてグッジョブ!
配信者は手遅れになる前に逃げて〜
序盤のコメント読んで一目瞭然やん(笑)
この民度
クソ民度過疎ゲーvalorant
単純に勝てないってだけじゃね?
CSGOとかValoみたいなゲームって他のFPSと比べてガチ勢多いから、プロの中でも相当上手くないと配信は栄えないよ。
配信者が見たいのはLAZの配信みたいに、ランクマッチで圧倒的な強さで、これ俺らとは別ゲーやってるんじゃないか?って笑けてくるレベルの配信なんだよね。
日本のよくわからない実績のプロ()笑あがりの配信者では、太刀打ちできないレベルだから。
Apexとかだと戦い方次第でどうとでもなるし、カジュアルだから大した実力無くても強そうに見えて配信ばえする。
モンキーさんが勝てなくて逃げたんなら
なおさら俺たちゃパンピーには無理なのっ
楽しめないゲームなのっ
みんなvalorantから逃げて!
逃げて!valorantから逃げて!
頭を大丈夫か?
オワコン
するモンさんもapexか
僕もapexいこっ
Apexが特殊なだけで爆破ゲーやPUBGのゴースティングは致命的
基本かくれんぼゲーだから
おれ程度でもプロ相手にほぼほぼ勝てるだろうね
味方になったら当然全敗させることも可能