295: 名無しのヴァロ民 2021/01/18(月) 22:52:15.65 ID:zV8aoAlH0
ヴァロラント初心者です
僕はエイムする瞬間目で敵の位置を確認してからレティクルを合わせるんですが、常に目をレティクルに合わせておいて周辺視野で敵を視認して合わせる方が正しいエイムの有り方なのでしょうか?
詳しい方教えて下さい
僕はエイムする瞬間目で敵の位置を確認してからレティクルを合わせるんですが、常に目をレティクルに合わせておいて周辺視野で敵を視認して合わせる方が正しいエイムの有り方なのでしょうか?
詳しい方教えて下さい
297: 名無しのヴァロ民 2021/01/18(月) 23:23:25.42 ID:6narsWmN0
>>295
敵が居そうな箇所にレティクル置く
プリエイムっていうんだけど動画検索してみて
敵が居そうな箇所にレティクル置く
プリエイムっていうんだけど動画検索してみて
302: 名無しのヴァロ民 2021/01/18(月) 23:44:44.38 ID:jO7Y/s9nM
>>295
そうだよ。リアルとゲームの視点は一致させるべき
だから敵を探す時は目じゃなくてマウスを動かす
そうだよ。リアルとゲームの視点は一致させるべき
だから敵を探す時は目じゃなくてマウスを動かす
315: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 02:41:39.64 ID:p33Hx2oa0
>>295
周辺視野で敵を見つけてクロスヘアを合わせるのが正しいというか上手い人の多くはそうだけど
lazは常に画面中央を見てるのか敵がいたら敵を見るかって質問に敵を見てるって言ってたからもうよく分からん
周辺視野で敵を見つけてクロスヘアを合わせるのが正しいというか上手い人の多くはそうだけど
lazは常に画面中央を見てるのか敵がいたら敵を見るかって質問に敵を見てるって言ってたからもうよく分からん
317: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 02:50:48.04 ID:d8fH9p8I0
>>295
目で敵を捉えてクロスヘアを持っていくのが正解
例えば現実世界で壁にかかってる時計の12の数字(敵)に指の先端(クロスヘア)を素早く合わせようとしてみれば分かりやすい
指先を見ながら12に合わせるよりも12を見ながら指の方を合わせた方がぴったり合うはず
人間の目はそういう風に出来てるらしいよ
目で敵を捉えてクロスヘアを持っていくのが正解
例えば現実世界で壁にかかってる時計の12の数字(敵)に指の先端(クロスヘア)を素早く合わせようとしてみれば分かりやすい
指先を見ながら12に合わせるよりも12を見ながら指の方を合わせた方がぴったり合うはず
人間の目はそういう風に出来てるらしいよ
318: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 03:13:55.84 ID:dNk8cD8a0
>>295
箸で食べ物を取るときと同じ感覚で
箸で食べ物を取るときと同じ感覚で
340: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 08:52:39.46 ID:NbQ8Bu8Kd
>>295
入り口の左右どっちから来るかわからない状況
右にレティクル置いて視点が左にあると想像すると分かりやすい
右から来た敵にはよそ見してて反応できない
左から来た敵にはエイムが置けてなくて撃ち負ける
つまりレティクルと視点は連動させるが正解
右見るときはレティクルも右
左見るときはマウスも一緒に動かす
319: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 03:15:22.67 ID:xJdX62tk0
試合前にクロスヘアなしでbot撃ちを30秒これを毎試合前続けてたら結果が出る
331: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 06:20:47.05 ID:a5i3nYyt0
>>319
それ、誰かがやってたけど、誰だっけ?
それ、誰かがやってたけど、誰だっけ?
321: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 04:05:03.29 ID:tAL5H+3ZM
クロスヘアプレイスメントと距離のあるエイムはまた別の話なのです
330: 名無しのヴァロ民 2021/01/19(火) 06:18:57.44 ID:a5i3nYyt0
周辺視野もクソもこのゲームはあんまり関係ないよ、敵見つけたら、感覚的に相手の頭に8割9割はエイム合ってないとダメ、そこからは微調整でヘッドに合わせていくのさ。
そこまでクロスヘアは見ないね、敵見る感じかな。
おすすめ記事(外部サイト):【AIM考察16】クロスヘアを見ずに目できちんと敵を追う方法
何か目標物を決め(壁に掛った時計の中心でもよい)
それを凝視したまま、
つまり時計の中心にピントをあわせ、
数メートル離れたところから人差し指の先を素早く
時計の中心に移動させる。
いとも簡単に両者は一致するはずである。
ところが指先にピントをあわせて同じ動作をすると、簡単にはいかない。
時計の中心がクレーで指先が照星とすれば、
照星を見てクレーを追うことが如何に不利なことかがわかる。
つまり、“見る“のはクレーであって、
照星は“見える”ものである、
言い方を変えると、視野のなかにあればよい、
ということ。
上級者は、照星が見えてはいるが、見てはいない。
この目の遣い方を心得ておくべきだろう。
コメント
List of comments (3件)
295の今まで通りのエイムの仕方で良いってこと?
クレー射撃うまい人はエイムも上手いのか検証してほしい
ワイダイヤ、クロスヘアを見ながら戦ってて限界を感じたのはそうゆうことか