761: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 16:00:50.86 ID:CloqTl+40
長期間まともな環境でFPSやってて実力も停滞した状態から劇的にエイム良くなる事ってある?そういう人いる?居たらアドバイス欲しい
プロみたいにバッチリ止まるエイムしたいんだけどセンスが無いと無理なのかなあれ
764: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 16:12:13.49 ID:aibA2fDa0
>>761
プロに聞いたけど結局マウスをいかに繊細に操れるか、な訳なので手先を器用にする努力をするのが良い。(ギターのトレーニングとかにある運指の練習とか役立つ)
後はその名の通りスポーツなので筋トレ、体力作りも大切。
上記に加えてFPSのエイムを鍛えると基礎ができるらしい。
でも実際はプリエイムの連続だからカスタムで交戦の可能性が高い場所に立って敵が来る可能性ある場所を完璧にプリエイムできるようにするのが手っ取り早いみたい
766: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 16:21:52.06 ID:CloqTl+40
>>764
やっぱゲーム以外の部分の話になってくるんだなぁ……
試してみるわさんきゅ
785: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 17:11:16.47 ID:HkeVgnTuM
>>764
椅子と机とモニターと自分の姿勢
つまり目とモニターの位置関係だな
いつも一定にしてたほうがいい
不自然に顔を下向けたりしてモニター見ると疲れるし試合中に姿勢変えてしまって目の位置が変わる原因になる
あと変な椅子とかで、足組んだり組み替えたりするだけでも目の位置変わる
Lazの配信とか大会でのgoプロとか見ると試合中は目とモニターの位置関係変わって無いのが分かると思う
774: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 16:53:00.11 ID:wBHYgASC0
>>761
俺も同じような感じでPCでFPSやり始めて7年くらい経つけど
ちょっと前までヴァロではaimが(も)クソで撃ち負けることが多かった
悔しいからとにかく練習して考えて気がついたんだけど
俺の場合は意識と集中力の問題も大きくて
aimが合わない時や撃ち負ける時は敵に絶対打ち勝つっていう心構えがなく惰性でやってた
それに気がついてからは抜けてきてるなぁと感じた時は自分に掛け声して気合い入れてる
なので経験あればあるほど惰性でやってないか今一度確認した方がいい
プレイは常に録画しておいて試合後にすぐ見直すとプレイ中には気がつかなかった問題点が見えてくる
あと「まともな環境」ってのも一応疑った方がいいかもしれないね
デバイス関連もそうだけど姿勢とかモニタの高さや距離とかマウスの持ち方とか色々変えてみるといい
それもいろんなパターンを全部記録して戦績との相関がないか確認する
無意識に姿勢を変えている可能性があるので可能ならプレイ中の自分を録画する
意外なところでは効き目も意識した方がいい
とにかく物理精神問わずあらゆるものに記録をつけてaimに関係していないかを徹底的に調べて最大限のパフォーマンスを発揮できるよう最適化する
クソ長文で申し訳ないんだけど要は慣れで思考停止してないか客観的なデータをとって確認するべきってことです
802: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 17:40:05.98 ID:o671mRf7p
>>774
これすごくわかる
kovaaksを初めて買って使った日「俺はこのソフトを買って最強になれるんだ」っていう意味のわからない気持ちになってほんの30分ほど練習したあとApex(別ゲーですまない)をやったら、異様なほど「俺は最強だー弾も百発百中だー」っていう異様な高揚感が続いた
そしてそのマッチで初4000ハンマー出した
ヘムロックとマスティフを全然外さないなんてあれが最初で最後だしあの気持ちになれたのもその時だけ
たぶん意図的に自分にあの時の根拠のない自信をつけれるようになったらもっと強くなれるんだろうなあ
765: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 16:17:21.23 ID:zy1Ou+S2p
俗に言うエイムが綺麗って言うのはヘッドラインバッチリ、プリエイム上手いってところなんだろうな
762: 名無しのヴァロラント民 2020/10/13(火) 16:09:31.54 ID:rCicMHaNp
キーボードとマウスとCPUファンとグラボとケースファンを光らせることでは無いのは確か
コメント