276: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:22:48.46 ID:5Yfg5ufUr
今のままでは「VALORANT」はE-SPORTSとしては片手落ちだ
https://note.com/benzy_11d/n/nedc04bf708b4
適当にアンチ記事書いとけば伸びるからいい時代っすね()
アペキッズこんなのしかいないのか
283: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:32:55.60 ID:MOdDJO090
>>276
CSGOがTier1でFortniteやPUBGがTier2なのどうやって説明すんだろな
CSGOがTier1でFortniteやPUBGがTier2なのどうやって説明すんだろな
292: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:44:59.86 ID:nLNrNbuq0
>>276
さらっと読んだけど
運がほとんど絡まない実力主義が嫌い
ゲームルールが難しすぎるのが嫌い
ってところかな
言いたいことはまあ分かるけど、大体ゲームの大会なんか見てるやつ似たり寄ったりだし興行!興行!ってなるほどかな
一般のテレビで放映するわけじゃないし
305: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:54:45.62 ID:bxoRUa7oM
>>292
バトロワでさえ大会は競技アピールのために運要素減らすようなルール入れてるのに、実力差が覆せないってe-sportsとしてはアピールポイントなのにな
バトロワでfps始めたニワカですとしか読めない
バトロワでさえ大会は競技アピールのために運要素減らすようなルール入れてるのに、実力差が覆せないってe-sportsとしてはアピールポイントなのにな
バトロワでfps始めたニワカですとしか読めない
317: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:08:30.81 ID:nLNrNbuq0
>>305
『スポーツ』に格上げするために運要素をギリギリまで削ってるのにな
努力しないと勝てないゲームはカジュアル層にはウケないね
こういう連中はポケモンでもやってりゃいいのに
293: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:45:48.64 ID:jwFnKmvb0
>>276
VALORANTではこんな拮抗した試合が日本の競技シーンで起こる事自体が少ないのが現状だ。
結果、「13-0でストレート決着」といったような試合結果が頻発してしまっている。
決勝トーナメントでそんな試合1回でもあったか?
昨日の試合見てからだともう少しまともな記事書けただろうに
ただのアンチで草
326: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:20:06.91 ID:yssq2xTAp
>>276
スポーツのくせに運で結果が左右されるほうが問題だと思うんですがね、、、
なんだこの記事
スポーツのくせに運で結果が左右されるほうが問題だと思うんですがね、、、
なんだこの記事
328: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:21:21.78 ID:Tfs0mNqh0
>>326
いうて野球みたいに運要素でかい人気スポーツあるけどな
いうて野球みたいに運要素でかい人気スポーツあるけどな
356: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:43:49.89 ID:qMZoYiCn0
>>328
それはそれ、これはこれじゃんね
将棋や囲碁を楽しむ層がいれば麻雀を楽しむ層もいる
全てのゲームがバトロワ準拠じゃないとダメなのかね
それはそれ、これはこれじゃんね
将棋や囲碁を楽しむ層がいれば麻雀を楽しむ層もいる
全てのゲームがバトロワ準拠じゃないとダメなのかね
287: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:39:44.53 ID:sadpW/jQ0
観戦に前提知識がいるから興行的に失敗するってのは
日本で一番見られてるeスポーツがLoLの時点で説得力ないな
LoLに比べたらValorantなんて誰でも理解できるレベルでしょ
日本で一番見られてるeスポーツがLoLの時点で説得力ないな
LoLに比べたらValorantなんて誰でも理解できるレベルでしょ
288: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:42:01.25 ID:ugSTbdHQ0
主語は「日本のVALORANT」に変えたほうがいいね
それで番狂わせが起こりにくいとかいうクッソ的外れな根拠は置いといて二つ目の根拠である観戦ハードルに関してはどんなゲームであっても全くプレイしたことない人が見て楽しめるわけがないでしょw
ガキの感想文を無理やり薄く引き延ばしたような文章だな
それで番狂わせが起こりにくいとかいうクッソ的外れな根拠は置いといて二つ目の根拠である観戦ハードルに関してはどんなゲームであっても全くプレイしたことない人が見て楽しめるわけがないでしょw
ガキの感想文を無理やり薄く引き延ばしたような文章だな
289: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:42:26.13 ID:hiWjTOpQ0
そもそもリアルスポーツに比べてeスポ自体が凄さわかるためには前提知識結構いるし
とラグビーエアプだけどこの前のラグビーwcを楽しんだ俺は思う
とラグビーエアプだけどこの前のラグビーwcを楽しんだ俺は思う
290: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:43:01.83 ID:kG0VVE3T0
本来Esportsって”やってる奴”向けの興行じゃねーの
291: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:44:45.09 ID:YYH3YMrhd
>>290
俺もそう思う
興行的に成功するかどうかはそのゲームをどれだけの人間がプレイしてるかに比例するでしょ
俺もそう思う
興行的に成功するかどうかはそのゲームをどれだけの人間がプレイしてるかに比例するでしょ
297: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:48:15.32 ID:hiWjTOpQ0
格闘技なんか興行的に超成功してるけど見てる奴ほとんど格闘技エアプだしな
その点eスポはもともとエアプには分かりづらい
その点eスポはもともとエアプには分かりづらい
309: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:59:13.79 ID:/R9/yo090
FPSなんて基本目標をセンターに入れてスイッチぐらいなんだからエアプにも分かりやすいと思うけどな
スキルもそこまで複雑なのはないだろ キャラがどんどん増えてLoLみたいになったら所見には厳しいと思うけど
スキルもそこまで複雑なのはないだろ キャラがどんどん増えてLoLみたいになったら所見には厳しいと思うけど
310: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 13:59:44.82 ID:qjiAxPZq0
アリーナ系FPSとタクティカル系FPSは操作面で家庭用ゲーム機と相性がめっぽう悪いんだよな
だから家庭用ゲーム機で、いわゆる「興行」面で成功するには
メカニカルスキルの天井が低いFPSしか無理
valorantがapexやpubg,fortniteとくらべて「興行」的に成功しにくい感じてしまうのは
観客に求められる知識とかではなくて、家庭用ゲーム機との操作面での相性だとおもう
だから家庭用ゲーム機で、いわゆる「興行」面で成功するには
メカニカルスキルの天井が低いFPSしか無理
valorantがapexやpubg,fortniteとくらべて「興行」的に成功しにくい感じてしまうのは
観客に求められる知識とかではなくて、家庭用ゲーム機との操作面での相性だとおもう
313: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:03:53.08 ID:bxoRUa7oM
RiotもValorantのシーンをゼロから作るつもりはなくて、go始め爆破ルールのゲームをやってた層狙ってるのは明らかだからな
マネー制も武器のラインナップもほぼgoと言って良い
大会でもUSPとかAWPとかボイチャで言ってるしな
だから、そこから人が流れて来て、過去やってた上手い奴が当面のトップ層になるってのはRiotの狙いどおりだろ
みんな今から始めた奴ばっかりですなんて状態よりは大会らしくなって良いと思うけど
マネー制も武器のラインナップもほぼgoと言って良い
大会でもUSPとかAWPとかボイチャで言ってるしな
だから、そこから人が流れて来て、過去やってた上手い奴が当面のトップ層になるってのはRiotの狙いどおりだろ
みんな今から始めた奴ばっかりですなんて状態よりは大会らしくなって良いと思うけど
315: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:05:25.40 ID:+N4v9FaS0
バトロワじゃないからエンタメ性にかけるってことすか?
むしろ武器ガチャ安地ガチャの癖にeスポ面してるバトロワの方が変じゃね
pubgがeスポとか笑わせんなみたいな風潮初期はあったのにな
むしろ武器ガチャ安地ガチャの癖にeスポ面してるバトロワの方が変じゃね
pubgがeスポとか笑わせんなみたいな風潮初期はあったのにな
318: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:08:46.67 ID:bxoRUa7oM
実力差が露骨に出るから、バトロワでなんとか配信してた配信者は参入しづらいてのは有りそうだな
322: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:17:43.79 ID:bxoRUa7oM
バトロワも大会言い出したのは大ヒットして人が増えた後だからな
もともとのバトロワはARMAのMODで大人数バトロワで遊んだら楽しいんじゃねくらいのノリ
PUBGになって思いのほかヒットしたんで大会やるかって感じで始まったから、ゲームの基本部分が競技向きじゃないんだよな
もともとのバトロワはARMAのMODで大人数バトロワで遊んだら楽しいんじゃねくらいのノリ
PUBGになって思いのほかヒットしたんで大会やるかって感じで始まったから、ゲームの基本部分が競技向きじゃないんだよな
324: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:18:38.20 ID:l2a7Bgfcd
valorantってe-sportsとしてエンタメ要素ないよね
派手さはないし興味ないやつが見てもへーなんかよくわからんけど凄いみたいねくらいにしかならない
それって結局今までの日本のfpsと同じでマイナーな人しか見ないってことだからね
ゲームやらない人になんかすごい!面白い!って訴えかける力が皆無だから
332: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:23:10.29 ID:l2a7Bgfcd
競技性という点においてはvalorantやCSGOって素晴らしいんだけど競技性が高いからって果たしてみんなが見るかっていうと別問題だからね
サッカーやバスケや野球だって運要素が大いにあるわけで全員が将棋見るわけでもない
サッカーやバスケや野球だって運要素が大いにあるわけで全員が将棋見るわけでもない
333: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:27:04.51 ID:l2a7Bgfcd
競技性が高くて実力主義の将棋をみんなやっててみんな見るかって言ったら見ないでしょ
競技性がたかけりゃいいって問題じゃないんだよね
競技性がたかけりゃいいって問題じゃないんだよね
335: 名無しのヴァロラント民 2020/08/03(月) 14:27:26.12 ID:0J7ZcKXx0
競技性が高い=面白いじゃないからな
これを勘違いしてる奴がGOの時は多かったし競技性高いから俺はバトロワより偉いみたいなのも臭い
俺はバトロワよりGOの方がもちろん好きだが
これを勘違いしてる奴がGOの時は多かったし競技性高いから俺はバトロワより偉いみたいなのも臭い
俺はバトロワよりGOの方がもちろん好きだが
コメント
List of comments (6件)
この記事の一番批判しなければいけない点はRAGEの結果を第二回の結果ではなく第一回の結果を持ち出しているところ。第二回のRAGEの準々決勝、JUPvsDNGはかなり拮抗していた。
皆が見る=面白いでもないだろ
見て面白いとのプレイして面白いのは違う
ゲームはプレイして面白いことが重要
バトロワは応援してる選手が大会でずっと映るわけでないし、スーパープレーも見逃しがあるからvalorantの方が見てて面白いわ
やはり海外との雰囲気の差を感じる
読んできたけど、やたら予想外の展開とか下馬評覆しとか推す人やな。
そういう人なら、「それ巻き返すの?」「なんだその動き?」って毎ラウンド驚かされそうなものだけどな。なんならバトロワよりそういう驚きポイントは多い気がするけど。
今回のRageは前回よりも実況解説をカジュアルにしてて楽しめたし、チームのVC聞けたり2画面で1v1写したり、スローにしたりと試行錯誤してた印象がある。視点の切り替えはもうちょっと頑張ってほしいけど…。
正直5v5にわかの自分でも十分楽しめるんだけどな。
価値観合わない人も居るか。
そう、コメント欄にもあるように
バトロワの競技シーンの問題は運の要素ではなく
カメラの問題。
何十チームも入り乱れて戦うので、応援しているチームが映らないw